シェアハウスの需要について

みなさん、家活してますか?

先日よりたまたま立て続けにシェアハウスの相談を受けました。

内容はそれぞれではあるのですが、

・シングルマザーさんのシェアハウス

・外国の方のシェアハウス

・身体障碍者さんのシェアハウス

といったものでした。

特に、「シングルマザーさんのシェアハウス」というものが、最近どこかのテレビで取り上げられていたらしく、オーナーさんに熱く語られました(; ・`д・´)

なにかと人の手が足りないシングルマザーさん。その数組が一つ屋根の下でシェアハウスして家事や子育ての役割分担したり、ちょっとした外出時に我が子の面倒をみてもらったり、と上手にお互いを頼り頼られで生活を送る、というもの。

確かに光熱費や家賃、それこそ食費や保育費を考えると大きな節約と精神面の助けになることが期待できそうですね。

いま、この事業に向けて弊社でもその古屋改装の相談を受けています。

もし、本件につき、貸側、借側に関わらず、ご興味のお有りの方がおられましたら、弊社までご一報下さい。

過去記事

  1. @福山市能島町の店舗兼住宅-2

  2. 買取・販売

  3. 第1回万事相談会好評にて終わりました。

  4. 外構工事も承っております。

  5. 空き家・空き地の管理

  6. 福山市芦田町 リフォーム中の戸建て住宅

  7. 住宅借入金等特別控除期間が10年→13年になりました\(^o^)/ヤッター!

  8. 地鎮祭

  9. 福山市千田町 オープンハウスのお知らせ